今年の冬至は1222日㈰です。

ゆず湯、香りが良いし温まるので良いですよね( *´艸`)

我が家では丸ごとと、半分に切ったものを袋に入れて湯船に浮かべます。

ただ、毎年、私が入る時には娘たちが遊びつくした後なので、ゆずが見るも無残な姿で湯船に浮いております。(; `д・´) 笑笑

 冬至にはカボチャを食べますね

男性の方は、芋・栗・南京(カボチャ)が苦手な方が多いので罰ゲーム的になっている方もいらっしゃると思いますが、

実は冬至の日の食べ物は、カボチャ以外にも有るんです。

 冬至には「ん」のつくものを食べると「運」が呼び込めると言われています。

にんじん、だいこん、れんこん、うどん…など「ん」のつくものを運盛りと言い、縁起をかついでいるのです。

運盛は縁起かつぎだけではなく、栄養をつけて寒い冬を乗りきる為でもあるそうですよ。

 運盛の食べ物に「ん」が2つつけば「運」も2倍になると考えられていて

「冬至の七種(ななくさ)」なるものも実は存在します。(ΦωΦ)

・なんきん:南瓜(カボチャ)

・れんこん:蓮根

・にんじん:人参

・ぎんなん:銀杏

・きんかん:金柑

・かんてん:寒天

・うんどん:うどん

以上、上記7種です…うどんに関しては何だか7つめが思い浮かばなくてヤッツケ的に感じるのは私だけでしょうか。Σ(・ω・ノ)ノ!

我が家はカボチャが大好物なので今年もカボチャをいただきますが、

カボチャが苦手な方は是非「冬至の七種」で食べられそうなものを食して厳しい冬を乗りきっていただけたらと思います。

あと1カ月で今年も終わります、事故無く健康で元気に過ごしてくださいね。